新日本地所のショートカットです。
今回は子供にかかる教育資金について。
下記のサイトでおおよその額が算出できますよ!
面白いので、是非試してみてください!
ちなみに私の場合、
公立幼稚園→公立小学校→公立中学
→公立高校→私立文系大学(仕送り8万)
だったので算出してみると・・・・
1319万になりました。
これはあくまで教育資金ですので、
お小遣いや食費、衣服代、習い事代、
等の養育費はぶかれております。
一般的にそれも含めると2000~3000万程度
かかる模様です。
子供が22歳で大学を卒業し社会人になるとして、
子供が生まれて22歳になるまで年間100万の
出費が続くことになりますね!
それに加えて、住宅ローンや、保険の支払いもする
となると・・・
もう嫌になりますよね。
自分達の老後の事は後回しになってしまうのも、
無理ないです。
だから月々低負担のマンション経営を
お勧めしているのです!!
先ずはプランニングを!!
聞くのはタダですよ^^